2012年08月05日
槍ヶ岳・穂高岳縦走日記 ②
こんばんは
槍ヶ岳・穂高岳縦走 2日目
前日の新穂高から槍までの登り・・・・辛かった
久々に20キロ背負って精神的 肉体的にも参りました
しかし 今回3泊4日の行程なのだ
翌日に疲れを残さず 回復させるにはどうすれば良いのか
ラーメンばっかりじゃ 難しい・・・・・そこで
これを試してみた
歩き終えて30分以内に服用 これだけでお腹いっぱいになろそうだ
効いたのかわからないが 昨日の疲れがウソのように
取れているではないか おどろきなのだ
これからも試したい いや 飲まないとっ
朝 4時50分 綺麗な朝日
無事 北穂高まで行けます様に 神様仏様~
軽くラーメンを食べ・・・・・緊張でのどを通らない
身支度 そんなに軽くはなっていない
大きなバックパックで 岩山を行くのはちょっと怖い
とりあえず パンでも食べよう
ハニークロワッサン カリカリ サクサク 中モッチモチ
おかげで 元気が出てきた
6時過ぎ 19.5キロを背負って 出発
槍さん さようなら 次は絶対テント泊
6時40分 大喰岳
かっこいーね 槍と山荘
天気も最高だし 良い一日になりそーだ
向こうには 北穂 奥穂 前穂 ジャンダルム
遠いな~ あんな所まで 行くんや
でも、めっちゃ楽しい
正直 何時までも こうしていたい
7時30分 中岳 やっぱり 槍はかっこい~
穂高方面より 槍を見てしまう
まだまだ 雪が残ってます 下から雪解け水が
ジャンジャカ流れ 冷たくって 思わずゴクリと おいしかった
北穂も くっきり見えてきました~
でも その手前は~ 大キレットなのだ
8時45分 南岳小屋
緊張が 高まってきた~
ちょっと休憩 バッチも買ったよ 大キレットバッチ
とても綺麗で 気持ちよさそうな小屋でした
一度泊まってみたい
薪ストーブも かっちょい~し
さて いよいよ いよいよぉ~ いよ~~いよ
9時 8分 ちっちゃく 控え目な 案内
たいした事無いみたいな 小っちゃさ
では、 行ってまいりま~す
ヘルメット着用のご夫婦に先を譲り
僕たちは ゆるりゆるり おそるおそる
安全第一 ヘルメット なーし 今日も一日ご安全に
上りより 下りの方が 怖いよね~
足場はしっかりしてるから いいけど
とうとう来たねって感じだわ~
まだ はじまったばっかり
どないして あんな所まで登るねん も~
膝を 岩でぶつけ 傷だらけだわ~ マジ痛いよ
意外と 階段が ホットできる場所だったりして
ちょっとのミスで 行っちゃうよ 慎重に
待っていろ 長谷川さん
お~ あんな所から降りてきたのか
かっちょい~ りんくん
10時46分 Hピーク
す 鋭い穂先 怖くて立てないよ
相棒 yukigumi61さんも おそるおそる
何時まで 続くねん この恐怖感
つくり笑顔 yukigumi61さん
ええ加減にしてくれ~ と言いたくなる
もうこの辺りで 体力も精神力も限界だ~ 疲れたよ
でも三点支持を守れば楽しく行けると思います
11時10分 A沢のコル
北穂高小屋が見えてきましたが キツイ登りがまってます
あと もう少し デッキで昼飯にしよう
あと 20秒 二人とも バテバテ
13時5分 無事 大キレット制覇
何かの取材か テレビ局のカメラクルーが昼食中でした
取材されたらどうしょう 疲れていたけど
大キレットなんて たいした事なかったねって感じで
椅子に座っていたが
そんな 気配は全然なかった
あまり 食欲もなく 少し食べて
槍をバックに写真を撮りたかったが
お昼をまわっていたので ガスが出て 姿は見えず
仕方なく 頂上で 記念撮影
ここから 15分ほど歩いた所にある テン場へ
まだ 誰も張っていないようだ
しかし トイレに行くのも一苦労だ
簡易トイレでも置いてくれれば 助かるのに
設営が終わり 直ぐに サプリ
あすも 長い道のりだ
疲れていると サプリがのどを通らず 一苦労
ハバハバHP 名前の通り 幅がでかい
気持ちよく張らせてくれない テンションかけたいが
そうすると はみ出してしまう ゆるゆるでしか無理である
夕飯 激辛 高菜パスタ
パスタのゆで汁でマッシュポテトと味噌汁を作る
お腹いっぱいである
コーヒーを飲みながら 本日の反省会 明日の計画
遠くで雷鳴が ヒヤリとしましたが こちらには来ませんでした
星は綺麗でしたが 風が出始め
ゆるゆるテンションの僕のテントは
バタバタと風になびき うるさくって 眠れませんでした
この日も疲れましたが 大キレットを無事に通過できた事で
大満足 しかし 翌日も 難所を通る
ホントに毛が抜けない いやいや 気が抜けないルートである
ちゃんとルールを守れば楽しい 山歩きです
次回 3日目 北穂~奥穂~前穂~岳沢 ですお楽しみに
槍ヶ岳・穂高岳縦走 2日目
前日の新穂高から槍までの登り・・・・辛かった
久々に20キロ背負って精神的 肉体的にも参りました
しかし 今回3泊4日の行程なのだ
翌日に疲れを残さず 回復させるにはどうすれば良いのか
ラーメンばっかりじゃ 難しい・・・・・そこで
これを試してみた
歩き終えて30分以内に服用 これだけでお腹いっぱいになろそうだ
効いたのかわからないが 昨日の疲れがウソのように
取れているではないか おどろきなのだ
これからも試したい いや 飲まないとっ
朝 4時50分 綺麗な朝日
無事 北穂高まで行けます様に 神様仏様~
軽くラーメンを食べ・・・・・緊張でのどを通らない
身支度 そんなに軽くはなっていない
大きなバックパックで 岩山を行くのはちょっと怖い
とりあえず パンでも食べよう
ハニークロワッサン カリカリ サクサク 中モッチモチ
おかげで 元気が出てきた
6時過ぎ 19.5キロを背負って 出発
槍さん さようなら 次は絶対テント泊
6時40分 大喰岳
かっこいーね 槍と山荘
天気も最高だし 良い一日になりそーだ
向こうには 北穂 奥穂 前穂 ジャンダルム
遠いな~ あんな所まで 行くんや
でも、めっちゃ楽しい
正直 何時までも こうしていたい
7時30分 中岳 やっぱり 槍はかっこい~
穂高方面より 槍を見てしまう
まだまだ 雪が残ってます 下から雪解け水が
ジャンジャカ流れ 冷たくって 思わずゴクリと おいしかった
北穂も くっきり見えてきました~
でも その手前は~ 大キレットなのだ
8時45分 南岳小屋
緊張が 高まってきた~
ちょっと休憩 バッチも買ったよ 大キレットバッチ
とても綺麗で 気持ちよさそうな小屋でした
一度泊まってみたい
薪ストーブも かっちょい~し
さて いよいよ いよいよぉ~ いよ~~いよ
9時 8分 ちっちゃく 控え目な 案内
たいした事無いみたいな 小っちゃさ
では、 行ってまいりま~す
ヘルメット着用のご夫婦に先を譲り
僕たちは ゆるりゆるり おそるおそる
安全第一 ヘルメット なーし 今日も一日ご安全に
上りより 下りの方が 怖いよね~
足場はしっかりしてるから いいけど
とうとう来たねって感じだわ~
まだ はじまったばっかり
どないして あんな所まで登るねん も~
膝を 岩でぶつけ 傷だらけだわ~ マジ痛いよ
意外と 階段が ホットできる場所だったりして
ちょっとのミスで 行っちゃうよ 慎重に
待っていろ 長谷川さん
お~ あんな所から降りてきたのか
かっちょい~ りんくん
10時46分 Hピーク
す 鋭い穂先 怖くて立てないよ
相棒 yukigumi61さんも おそるおそる
何時まで 続くねん この恐怖感
つくり笑顔 yukigumi61さん
ええ加減にしてくれ~ と言いたくなる
もうこの辺りで 体力も精神力も限界だ~ 疲れたよ
でも三点支持を守れば楽しく行けると思います
11時10分 A沢のコル
北穂高小屋が見えてきましたが キツイ登りがまってます
あと もう少し デッキで昼飯にしよう
あと 20秒 二人とも バテバテ
13時5分 無事 大キレット制覇
何かの取材か テレビ局のカメラクルーが昼食中でした
取材されたらどうしょう 疲れていたけど
大キレットなんて たいした事なかったねって感じで
椅子に座っていたが
そんな 気配は全然なかった
あまり 食欲もなく 少し食べて
槍をバックに写真を撮りたかったが
お昼をまわっていたので ガスが出て 姿は見えず
仕方なく 頂上で 記念撮影
ここから 15分ほど歩いた所にある テン場へ
まだ 誰も張っていないようだ
しかし トイレに行くのも一苦労だ
簡易トイレでも置いてくれれば 助かるのに
設営が終わり 直ぐに サプリ
あすも 長い道のりだ
疲れていると サプリがのどを通らず 一苦労
ハバハバHP 名前の通り 幅がでかい
気持ちよく張らせてくれない テンションかけたいが
そうすると はみ出してしまう ゆるゆるでしか無理である
夕飯 激辛 高菜パスタ
パスタのゆで汁でマッシュポテトと味噌汁を作る
お腹いっぱいである
コーヒーを飲みながら 本日の反省会 明日の計画
遠くで雷鳴が ヒヤリとしましたが こちらには来ませんでした
星は綺麗でしたが 風が出始め
ゆるゆるテンションの僕のテントは
バタバタと風になびき うるさくって 眠れませんでした
この日も疲れましたが 大キレットを無事に通過できた事で
大満足 しかし 翌日も 難所を通る
ホントに毛が抜けない いやいや 気が抜けないルートである
ちゃんとルールを守れば楽しい 山歩きです
次回 3日目 北穂~奥穂~前穂~岳沢 ですお楽しみに
Posted by りんくん at 20:30│Comments(4)
│槍・穂高縦走
この記事へのコメント
北ア縦走お疲れ様でした(^-^)
月末は、涸沢でのんびりいきましょ~
月末は、涸沢でのんびりいきましょ~
Posted by yukigumi61 at 2012年08月05日 22:15
高度感ありありですね。
ここをテン泊ザックで歩けるなんてさすがです。
ここをテン泊ザックで歩けるなんてさすがです。
Posted by ぴょんたん at 2012年08月06日 00:19
おはようございます。yukigumi61さん
おつでした縦走!
あっくん
涸沢フェスタ行かないみたいです
山とセントラパークどっち取る?
即答 セントラルパーでした。
また、一人参加です宜しくです。
おつでした縦走!
あっくん
涸沢フェスタ行かないみたいです
山とセントラパークどっち取る?
即答 セントラルパーでした。
また、一人参加です宜しくです。
Posted by りんくん at 2012年08月06日 08:34
おはようございます。 ぴょんたん
大丈夫! ぴょんたん
高度感は確かにありますが
足場はしっかりしています、
ぴょんたん家の体力・スキルがあれば
楽しく縦走できますよ・・・きっと(^-^)/
大丈夫! ぴょんたん
高度感は確かにありますが
足場はしっかりしています、
ぴょんたん家の体力・スキルがあれば
楽しく縦走できますよ・・・きっと(^-^)/
Posted by りんくん at 2012年08月06日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。